


「なんで私の人生、うまくいかないんだろう…と思っているあなたへ」
「こんなに頑張ってるのに、なんで…!」
我慢して、いい人を演じて、「もう限界…」って思っていませんか?
私自身も50年近く、“生きづらさ”に悩み続けてきました。
人の目を気にして我慢ばかり、自分を責めて落ち込み、やりたいことも諦めてしまう…。
そんな日々を変えてくれたのが、心理学・脳科学・スピリチュアルでした。
この講座は、あなたと同じような苦しみを改善してきた私が、効果を実感できた知識やスキルだけを厳選し、“あなたが日常で使える形”に落とし込んで体系化した講座です。
「講座」ではありますが、お一人おひとりの状況に合わせてサポートしています。しっかり変わっていただくことに重きを置いているので、現在はマンツーマン形式(1:1)でご提供しています。
こんなことで悩んでいませんか?

✅NOが言えず、ガマンばかりで本当の気持ちが言えない
✅嫌われたくなくて、つい八方美人になってしまう
✅頼まれると断れず、自分ばかりが損をしてしまう
✅自分の意見を言うと嫌われるのではと不安
✅小さなことでも「私が原因?」と感じてしまう
✅誰かと比べて「私なんて」と落ち込む
✅認めてもらいたくて無理をしてしまう
✅嫌なことがあっても、笑顔でごまかしてしまう
✅人に頼れず、抱え込んで苦しくなる
✅やりたいことがあっても挑戦するのが怖くて諦めてしまう
……etc.
こんなお悩みを抱えているとしたら、あなたは「アダルトチルドレン(AC)」の特徴を持っているかもしれません。
でも本当は、もっと素直に、もっと自由に生きたいはず。
なのに――どうしてこんなにも生きづらいのだろう……。
そんな思いを、ずっと抱えてきたのではないでしょうか。
このまま放っておくと……
✔人に合わせ続けて、自分のやりたいことが分からなくなる。
✔我慢の限界で感情が爆発し、大切な人間関係を壊してしまう。
✔毎日を我慢して過ごし、日々の小さな喜びすら感じられなくなる。
✔自己否定が強まり、「どうせ私なんて」と将来への希望を失ってしまう。
✔我慢を続けて心も体も限界に。体調を崩して休職に追い込まれる。
✔本当の自分を押し殺したまま、虚しく辛い人生を生きることになる。
✔チャンスが来ても挑戦できず、気づいたら後悔だらけの人生になってしまう。
……etc.
それでもあなたはなお、
「私のガマンが足りないからなのかもしれない……」
「辛いけど、もっと我慢しなきゃ!」
と、ますます自分を追い込んでいくことになりかねません!
来年も、再来年も、その先もずっと、
同じ悩みで、辛い思いが続いてしまうかもしれないんです。
そんなのイヤですよね?
でも、もう大丈夫です。
あなたは一人で苦しまなくていいのです。
講座内でお伝えする“輝くわたし覚醒メソッド”があります。


【輝くわたし覚醒】の講座を受講していただくと……
✅安心して「NO」と言えるようになり、自分の気持ちを大切にできる
✅そのままの自分で大丈夫と思えて、自然体で人と関われる
✅相手に振り回されず、自分を大切にしながら人と関われる
✅安心して思いを伝えられるようになり、対等な関係を築ける
✅「これは私の問題ではない」と区別できるようになり、心が軽くなる
✅「私は私」と自分を受け入れ、少しずつ自分に自信を持てる
✅ありのままの自分を肯定できるようになり、無理せず人と関われる
✅気持ちを素直に伝えられるようになり、心からの笑顔で過ごせる
✅素直に人に助けを求められるようになり、支え合いながら生きられる
✅やりたいことに向かって、小さな一歩を積み重ねながら、夢を叶えていける
……etc.
そして、
「私は私でいい!」
「私はありのままで価値があるんだ!」
そんなたしかな自己肯定感や自信が、あなたの中に生まれます。
「本当かな……?」
「私にできるのかな……?」
もしかしたら、希望が湧いてきた一方で、少し不安な気持ちもあるかもしれませんね。
そんなあなたには、まず「悩みの根本原因」や「講座概要」の説明からお伝えしていきましょう。
多くの方が抱える「3つの悩み」
私のところに寄せられるご相談には、大きく下記の3つがあります。
1.人間関係の悩み
本当は「安心して人と関わりたい」のに、素直な自分を出せない。
その結果、人に振り回されて疲れてしまう。
2.自己否定の悩み
「私が悪いのかな?」と、つい自分を責めてしまう。
他人と比べて落ち込み、自信が持てず、自己肯定感がどんどん下がってしまう。
3.将来への不安
「変わりたいのに変われない。ナゼか行動に移せない…」
そのまま不安に押し流され、気づいたらチャンスを逃してしまう。
悩みの原因は「心のクセ」!
一見バラバラに見える、これらの悩みですが、
実はその多くが、子どもの頃に身につけた 「心のクセ」 によって引き起こされています。
「心のクセ」とは、過去の経験の中で無意識に作られた、
自分を守るための思考や感情のパターンのこと。
たとえば──
▶「嫌われないようにしなきゃ」というクセ → 本当は嫌でも我慢してしまう
▶「いつも明るくしなきゃ」というクセ → つらくても笑顔でごまかしてしまう
こうした「心のクセ」の厄介なところは、最初は自分を守るためだったのに、大人になっても無意識に繰り返してしまうこと。
その結果、気づかないうちに「心のクセ」が、あなたをどんどん苦しめてしまうのです。
根本解決のための「変化の3ステップ」
だからこそ、表面に出ている問題だけを対症療法で片づけるのではなく、 根本から見つめ直すこと が大切です。
一人で何とかしようとしても、遠回りしたり、やり方を間違えてかえって苦しくなってしまうこともあります。
でも、専門家と一緒に正しい方法で進めれば、改善はずっとスムーズになります。
そして、悩みの根本解決をしていくためには、正しい順序があります。
そのために必要なのが、
この【3ステップ】です。

一般的なカウンセリングには「悩みを話して気持ちを軽くする」という良さがあります。
でもそれだけでは、違う悩みに直面したとき、どう対処すればいいのか分からず、結局また苦しくなってしまうことも……。
でも「輝くわたし覚醒講座」では、
「① 気づく→②癒す→③育てる」という、
この「3ステップ」を正しく学び、実践できる環境があるので、
どんな場面でも「自分で解決できる力」が自然と身についていきます。
何歳からでも、遅すぎることはありません。
「自分で変わりたい」と思った人なら、誰でも歩み出すことができます。
さらに、一度身につけた力は、一生ものの宝物。
感情をコントロールできる自分になれたとき、安心感・幸福感を取り戻し、自分らしく輝いて生きる未来が広がっていきます。
ゴールは「自分で変わる力」を持つこと。
誰かに頼り続けるのではなく、自分の力で感情を切り替え、人生の舵を自分で握れるようになること。
それが「輝くわたし覚醒講座」の最大の特徴です。


お客様の声
1.【40代女性 Kさん/会社員】
以前は、ちょっとしたことですぐに自分を責めてしまい、仕事にも集中できませんでした。

「メールの返事が来ないのは私のせい?」「挨拶したのに反応が冷たいのは嫌われた?」と考えては、グルグル思考の状態に陥っていたんです。
何とかしたくて自己啓発や心理学などもいろいろ試しましたが、結局変われませんでした。
でも、この講座で「自分を責めてしまう理由」を知り、改善のための考え方やワークを学んだことで、少しずつ自分で抜け出せるようになりました。今ではすっかり仕事に集中できるようになりました。
➤ 一番良かったことは?
「グルグル思考に気づけるようになり、自分を責める時間が大幅に減ったことです。日常で実際に使える方法を学べたので、他の悩みにも自分で対処できるようになり、初めて“変われる実感”を得られました。」
➤ この講座はどんな人にオススメですか?
「人間関係でつい我慢してしまったり、自分のせいだと責めてしまう方にぴったりだと思います。」
【講師より】
「心のクセ」を一緒に見直し、日常で実践できる形に整えていかれたことで、どんどんラクに過ごせるようになりましたね。これからも“自分を責めない生き方”を大切にしながら、さらに輝いていかれるのを楽しみにしています。
2.【30代女性 Hさん/会社員】
人の評価が気になって、本当の自分を出せないのが悩みでした。

会議で発言を求められると緊張してしまい、「またうまく言えなかった……」としょっちゅう自己嫌悪に陥っていたんです。
でもこの講座で、なんで自分がそんなに緊張するようになったのかの原因がわかり、安心できる改善方法を教えていただいたので、少しずつ「素直な自分」を出せるようになりました。
今では会議でも意見を言えるようになり、友人も増えて、生きがいを感じられるようになりました。
➤ 一番良かったことは?
「“ちゃんとしなきゃ”と自分を縛っていた気持ちがラクになり、人との会話を自然に楽しめるようになったことです。」
➤ この講座はどんな人にオススメですか?
「人の目を気にして自分らしく振る舞えない方に、とてもオススメです。」
【講師より】
「評価されないと不安」という気持ちに押しつぶされて、本来の自分を出せなくなっていたHさん。小さな安心体験を積み重ねることで、自然体で過ごせるようになりましたね。これからもますます自分らしさを楽しみながら、どんどん輝いてくださいね。
3.【20代女性 Nさん/会社員】
ずっと自分のことが嫌いで、自信が持てませんでした。

「私は太ってる」「可愛くない」「性格も暗い」……と、自分の悪いところばかりを数えていたんです。
でも、この講座を通して少しずつ自分を認められるようになり、気持ちも明るくなりました。人との関わりも増え、初めて彼氏もできちゃいました。
➤ 一番良かったことは?
「“自分の良いところ”に自然に目を向けられるようになったことです。小さなことでも『これでいいんだ』『私は私』と思えるようになり、人との関係も大きく変わりました。」
➤ この講座はどんな人にオススメですか?
「自分に自信が持てず、どうしても自分を否定ばかりしてしまう方にオススメしたいです。」
【講師より】
「嫌な部分」にばかり目がいってしまう「心のクセ」を手放し、Nさん本来の明るさが自然に表れてきましたね。自分を大切にできるようになった姿がとても輝いていて嬉しいです。これからの人生がますます楽しみですね。


講師プロフィール

はじめまして。講師の関口敦子(サリー)です。
私自身も長い間、「生きづらさ」を抱えて生きてきました。
人の目を気にして「いい人」を演じ、本当の気持ちを言えず、我慢ばかり。
その結果、誤解されたり、意地悪をされたり、人間関係では辛い思いを繰り返し、
自己否定と不安に押しつぶされそうになりながら、50年近くも悩み続けてきました。
でも、心理学・脳科学・スピリチュアルを学ぶうちに、
少しずつ心の仕組みがわかり、人生がどんどん好転していきました。
そこで気づいたのは──
この生きづらさは「私のせいじゃなかった」ということ。
少しずつ「心のクセ」に気づき、手放していくことで、
生きやすさと自分らしさを取り戻せるようになったのです。
現在は、心理学・脳科学・NLP・スピリチュアルの視点を融合した独自メソッドで、
アダルトチルドレンや自己否定の悩みを持つ方のサポートを行っています。
私のセッションは、心理カウンセリングの理論をベースにしています。
でも難しい話ではなく、日常の悩みをやさしく紐解き、
「あなたらしい輝く人生」を手に入れていただくための時間です。
「話すのが苦手」という方でも、安心してご参加ください。
「知識やスキルで、人生は変えられる」──
だからこそ、あなたには早く、自分を変えられる知識と方法を手にしてもらいたい。
私のように“50年も悩み続ける人生”を、あなたには歩んでほしくないんです。
その想いを込めて生まれたのが、この【輝くわたし覚醒講座】です。
実際に私が体験し、効果のあった方法だけを選りすぐり、
日常で使える形に落とし込んで体系化しました。
あなたと同じように悩み、そこから抜け出せた私と一緒に、「あなたらしく輝ける未来」を目指しませんか。
経歴・専門背景
▶ 一般企業で20年以上勤務(組織内の人間関係に悩み続けた経験)
▶ 銀座で販売職経験(延べ15,000人以上の“変わりたい”に寄り添い、年商8,000万円)
▶ 心理学・脳科学・スピリチュアルの学び歴 15年以上
▶ カウンセリング実績 120件以上
【保有資格】
* プロフェッショナル心理カウンセラー
* 米国NLP協会認定プラクティショナー
* MBS統合メソッド修了(Dr.ディマティーニ系)
* フュージョン・セラピー修了(インナーチャイルドヒーリング系)
* 整理収納アドバイザー1級/ファイリングデザイナー1級
(その他「ヒプノセラピー系」「スピリチュアル系」「エネルギーヒーリング系」等もあり)

話すのが苦手でも大丈夫。
あなたのペースで、心をほぐすお手伝いをします。
その先に、きっと”輝く本当のあなた”が笑っているはずです。
▶ 無理なお誘いはありませんので、安心していらしてください。
よくある質問(Q&A)
Q:心療内科に通っていて薬を飲んでいますが、受講できますか?
A:申し訳ありませんが、現在治療中の方やお薬を服用中の方は、必ず主治医の先生に 受講が可能かどうかをご確認いただき、ご指示に従ってください。
私の講座は「医療行為」ではなく、あくまで学びと実践を通して「日常をより快適に するための場」です。
心身の安定が整ってから受けていただくことで、安心して学びを活かしていただけます。
Q:自分がアダルトチルドレン(AC)なのか分かりません。それでも受けられますか?
A:もちろんです。 ご自分がACかどうか分からない方も、これまでにもたくさんいらしていただいています。
むしろ 「問題の正体が分からない」からこそ苦しい のですから、そういう方にこそお越しいただきたいと思っています。まずは「お試しセッション」で心の内を話してみてください。
一緒に解決の糸口を探っていきましょう!
Q:セッションとカウンセリングは、どう違うのですか?
A:どちらも「心を整え、前に進むためのサポート」ですが、深さと目的が少し異なります。
➤ カウンセリングは、原因を見つめ、感情の整理を通して、行動の変化をサポートします。
過去の出来事や心のクセを丁寧に見つめ、「根本原因を探り」「なぜ同じように悩んでしまうのか」を一緒に整理し、「心のクセ」を修正していきます。
➤セッションは、もう少し気軽に今の悩みや迷いを話しながら、気づきやヒントを得る“きっかけ作り”の時間です。
「お試し」で体験できるのは、「セッション」となります。
より深く自分を理解し、根本から変わりたい方には「講座」または「個別カウンセリング」をおすすめしています。
Q:カウンセリングは何回通えば回復しますか?こちらの講座とは違うのですか?
A:カウンセリングは一度でも気づきが得られますが、時間が経つとまた元に戻ってしまったというお話をよくききます。(実は私自身も同じような経験をしてきましたのでよくわかります)
私の講座では 「個別カウンセリング5回+講義5回」 を通して、ただその場で癒されるのではなく、ご自身で回復できる力(再現可能なスキル) を講義で理論を受けていただくことで、シッカリ身につけていただくことを目的にしています。
人によってスピードは異なりますが、日常で実践しながら少しずつ 回復力を身につけていきます。受講後も一人で抱え込まないよう、ご希望の方には別途、卒業生向けコミュニティでスキルの維持・アップもサポートしています。
Q:「お試しセッション」だけで終わってもいいですか?
A:もちろん大丈夫です。無理な勧誘は一切ありません。「お試しセッション」だけで終わる方もいらっしゃいますし、それだけでも「気づきがあった」「楽になった」と言っていただいています。
Q:心理学の知識が全くなくても大丈夫ですか?
A:はい、まったく問題ありません。専門用語はかみ砕いて分かりやすく説明し、日常生活にすぐに使える形でお伝えしています。また、話しの中でわからないことがあれば、その場で遠慮なく質問してください。あなたがわかるようにご説明いたします。
Q:人に話すのが苦手ですが、参加できますか?
A:はい、大丈夫です。安心できる雰囲気を大切にしていますので、話したくないことを無理に話す必要はありません。
また「カウンセリング」と聞くと、うまく話せるか不安になる方もいらっしゃいますが、うまく話す必要など全くありません。あなたの話を否定せず受け止めながら、話しやすいように優しくサポートいたしますので、安心していらしてください。
Q:この講座はグループ形式ですか?
A:いいえ、現在はマンツーマン形式(1対1セッション)で行っています。しっかり変わっていただくために、お一人おひとりの状況に合わせてサポートしています。知識やスキルをあなたが日常で活用しやすいようにお伝えしますので、安心して取り組んでいただけます。
Q:オンラインが初めてで不安です。
A:Zoomを使いますが、事前に接続方法を丁寧にご案内しますのでご安心ください。スマホ・パソコンどちらからでも参加可能です。
Q:どんな人に向いていますか?
A:我慢や無理を重ねて疲れてしまった方、もっとラクに生きたいと思っている方、他の所でカウンセリングを受けたのに改善しなかった方に特におすすめです。年齢や職業に関係なく、安心してご参加いただけます。

▶ 無理な勧誘はありません。日程調整にも柔軟に対応いたします。
最後にあなたへ……
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
あなたが少しでも「変わりたい」と思った気持ちを大切に、ぜひ一歩を踏み出してみてください。
あなたにお会いできる日を、心から楽しみにしています。
